普通のサラリーマンが1年間ちょっと育休取って、育児をしてみた。

30代の新米パパが1年間育休取得!☆初めての育児奮闘記☆

ついにこの時が‥。。イヤイヤ期突入!(生後570日目)

f:id:tamoxlife:20240627084332j:image(おは。ねむ。)

 

f:id:tamoxlife:20240627084428j:image(パジャマを)

 

f:id:tamoxlife:20240627084452j:image(ぽい。こはるが唯一できる家事なのね。)

 

朝ごはんはこちら。

f:id:tamoxlife:20240627084619j:image(ミニワッフルドック、鶏胸肉のめんつゆ浸し、野菜のハンバーグ、牛乳)

 

ご飯を食べていると。

f:id:tamoxlife:20240627084658j:image(うぎゃーーうおーん。)

 

急に泣き始めて、イヤイヤになってしまいました。予兆はあったものの、これを正式にこはるのイヤイヤ期の始まりと定義したいと思います。

 

なんとか治ったので、保育園へ。

f:id:tamoxlife:20240627084856j:image(記念すべき瞬間に立ち会えて良かったね。ありがとうは?行ってきマッスル!)

 

では今日も連絡帳から一部抜粋。

今日は、保育室で遊びました。ウレタンマットで作った滑り台で大盛り上がり!「キャハハ」と大笑いしながら何度も何度も繰り返しすべって楽しんでいましたよ。

 

家じゃないと声をあげて笑うことはあまり無かったのですが、保育園にもさすがに慣れてきたようです。

 

そして奥さんがお迎え。

f:id:tamoxlife:20240627185818j:image(毎日、同じような写真ばっかだから、途中寄り道して草を愛でるのね。)

 

f:id:tamoxlife:20240627185746j:image(これがほんとの道草だね。)

 

f:id:tamoxlife:20240627190023j:image(春過ぎて)

f:id:tamoxlife:20240627190037j:image(近づいてくる)

f:id:tamoxlife:20240627190053j:image(こはるかな。)

 

f:id:tamoxlife:20240627191047j:image(今日は)

f:id:tamoxlife:20240627191055j:imageデューク更家ウォーキングでただいま!)

 

そして私も定時帰宅。今日はどんな笑顔で迎えてくれるだろうか。

 

 

f:id:tamoxlife:20240627221337j:image(ふぇふぇーーぎゃおーーん。)

 

泣いている最中で手がつけられない‥。

 

f:id:tamoxlife:20240627221424j:image(これがイヤイヤ期、定番のポーズだぞーー!!)

 

f:id:tamoxlife:20240627221505j:image(新しいパズル買ってもらったから機嫌なおったのね。)

 

f:id:tamoxlife:20240627221532j:image(ってことで、おやすみんご。)

 

泣いて泣いて少し泣き止んで寝室に行ってしまいました。

 

f:id:tamoxlife:20240627221614j:image(かわいそうだから戻ってきたぞ。)

 

f:id:tamoxlife:20240627221633j:image(ごはん中だと思うんだが、本を読んでおくれ。)

 

ということで、紛れもなくイヤイヤ期に突入したようです。これはたいへんだ。

 

f:id:tamoxlife:20240627221815j:image(あと、2年くらいは続くのね。ばいちゃ!)